謹啓
貴家皆様方には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、有難く御礼申し上げます。
さて、新茶ご予約商品と企画改定について、ご案内させていただきます。
新茶ご予約については、クレジット決済等の規約改定により、早期に受付させていただくことで不具合が発生する可能性が考えられ、各茶種ごとにご予約を承らせていただくことにさせていただきました。詳しい日程は、新茶ご予約についてをご確認ください。
また、企画改定は、皆様の御期待に添うべく、コストの抑制、日々交渉を努めて製品価格を維持してまいりました。しかしながら、社会情勢の変化からも製造にかかわるコストは増大し、自助努力だけではカバー出来る限界を超えることとなり、誠に不本意ではございますが、2商品について価格改定のお願いを申し上げる次第でございます。なお、商標の問題から1商品については、茶名も改め新企画とさせていただくことになりましたので併せてご案内させていただきます。
何卒ご理解戴けますようお願い申し上げます。
今後も、更なるご満足を戴けるように努めてまりますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
追記:新商品について
さらに今回は、久しぶりの新商品をご案内させていただくことになりました。
皆様からのご要望も多かったことから人気茶葉「熱湯玉露」のティーバッグを今シーズンからご案内させていただきます、どうか一度お試しください。新商品『熱湯玉露ティーバッグ』は、【新商品、企画改定2】に詳細を載せさせていただいております。
・新茶ご予約商品について
・企画改定・新商品について
・保存についても
新茶ご予約商品について
2025年度産の新茶ご予約に関する情報をご案内させていただきます。
新茶 京都産 七代【2025年4月17日(木)から受付開始】

七代(ななだい)55g
サイトのご案内(茶種:新茶 京都産 七代)
→新茶 京都産 七代 の購入はこちらから煎茶【2025年4月24日(木)から受付開始】

古都の香(ことのかおり) 80g/178g
流芳園(りゅうほうえん) 80g/178g
特撰(とくせん) 80g/178g
サイトのご案内(茶種:煎茶)
→煎茶の購入はこちらからオリジナル玉露【2025年5月8日(木)から受付開始】

夕誉(ゆうほまれ) 80g/178g
玉誉(たまほまれ) 80g/178g
玉誉ティーバッグ 3g×7/3g×28
玉翠(ぎょくすい) 80g/185g
熱湯玉露(ねっとうぎょくろ) 80g/185g
サイトのご案内(茶種:オリジナル玉露)
→オリジナル玉露の購入はこちらから玉露【2025年5月15日(木)から受付開始】

手摘み玉露 (てづみぎょくろ※旧秘園の露)66g/135g
甘露(かんろ)80g/178g
サイトのご案内(茶種:玉露)
→玉露の購入はこちらから素朴仕立【2025年5月15日(木)から受付開始】

白折(しらおれ) 80g/178g
友白髪(ともしらが) 80g/185g
稀頭(まれがしら) 80g/185g
サイトのご案内(茶種:素朴仕立)
→素朴仕立の購入はこちらから企画改定・新商品について
企画改定商品 1・新商品、企画改定2 について
企画改定に関する情報をご案内させていただきます。
【企画改定商品1】
新企画『手摘み玉露』をご案内させていただきます。また、旧企画「秘園の露」は販売終了させていただきます。長年ご愛称いただきましたこと厚く御礼申し上げます。
・新企画『手摘み玉露』66g袋入 3,315円
・新企画『手摘み玉露』135g袋入 6,669円
・旧企画「秘園の露」80g袋入 3,240円→販売終了(新企画『手摘み玉露』が出来次第)
・旧企画「秘園の露」178g袋入 6,735円→販売終了(新企画『手摘み玉露』が出来次第)
旧企画でのご案内は、2025年産新茶出来次第終了となりますので、どうかお気をつけください。
(新企画『手摘み玉露』が出来上がるまでは旧企画「秘園の露」を販売させていただきます。)
【新商品、企画改定2】
新商品『熱湯玉露ティーバッグ』をご案内させていただき、併せて「玉誉ティーバッグ」は企画改定させていただきます。
・新商品『熱湯玉露ティーバッグ』3g×7g袋入 324円
・新商品『熱湯玉露ティーバッグ』3g×28g袋入 1,080円
・企画改定「玉誉ティーバッグ」3g×7g袋入 324円→432円
・企画改定「玉誉ティーバッグ」3g×28g袋入 1,080円→1,296円
新企画ならびに企画改定は、2025年産新茶出来次第からのご案内となりますので、どうかお気をつけください。
保存についても
お茶の賞味期限については、180日でございます。
また、鮮度もたせたい方であれば、野菜などを入れるチャック付きの袋などに入れて、冷凍庫への保存はおすすめです。もし、スペースがありまとめてお買い上げいただける場合には、ご活用ください。もちろん、高温多湿・直射日光を避けて常温で保存していただいても当園の包装はアルミの袋にいれ窒素充填しておりますので酸化防止できております。詳しくは下の「捨てないで!保存期間の過ぎたお茶の美味しい活用方法はこれ!」をご一読ください。
保存についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください
捨てないで!保存期間の過ぎたお茶の美味しい活用方法はこれ!
おわりに
今年度の新茶ご予約商品については、決済の規約改定により各茶種ごとにご予約開始日を設けさせていただいたこと、そして企画改定においても、商品名ならびに価格を変更させていただいたこと、ご迷惑をお掛け致しますが、どうかご理解いただき、新茶ご予約、そして流芳園を今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。