■用意するものはなんですか?
用意するものは、上玄米茶(茶葉)、大さじ(ティースプーン ※大さじの2倍)、熱湯300ml以上、湯呑2つ、急須(330ml以上のもの)、フキンです。
■「上玄米茶」の淹れ方を教えてください。
まずは、お湯を沸かし、2つの湯呑( ※普通の湯呑は大体120ml程度のものが多いです)にお湯を(湯呑の)8分目まで注ぎ入れます。
そして、急須に玄米茶の茶葉を茶袋から大さじ1杯半(ティースプーン3杯)すくって入れ、湯呑に入っているお湯を急須へ注ぎ入れます。
この時、沸騰したお湯が100°Cとして、湯呑で湯さましを一回行うことで(環境でも変わりますので)5°C〜10°C下がるといわれておりますので湯温は約90°Cと考えられます。
そして、(浸出時間は)50秒〜1分待って、急須から湯呑へ「回し注ぎ」、1・2と注いで、次は2・1と注いで返ります、それを繰り返して各湯呑へ注ぎ分けます。
また、マグカップで一人分を淹れるときは、回し注ぎ不要です。