香ばしい玄米の香りとお茶の渋みのバランスが良く、淡く優しい黄色の水色で後味アッサリのオーソドックスな玄米茶。元祖フレーバーティー、日本人からすると昭和初期からある日本茶の一種という認識ですが、日本茶をあまり知らない外国人からすれば、フレーバーティーととらえられることもあります。玄米茶を淹れていると部屋の中で香りが立ち、落ち着いた雰囲気が漂う。国産の炒り米を使用した、正統派玄米茶。当園の玄米茶シリーズの中では炒り米の香りが強いタイプになっておりますので香ばしい玄米の香りをお好みの方におすすめです。玄米の香りを際立てるために高い温度でいれるのが美味しく、香ばしい玄米茶をいただくうえで欠かせない、淹れるときの最適温度は90℃
名称 | 原材料 | 産地 | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
玄米茶 | 緑茶(国産)、玄米(国産) | 国産 | 200g | 6ヶ月 |